マキタカオライフ

It's Life and Life Only

Do You No Harm

「Do You No Harm」というフレーズが、英語の歌にいくつか出てくる。
「My Love Won't Do You No Harm」とか、
「I Won't Do You No Harm」とか、
「I 'll Never Do You No Harm」とか。
NotとNoがかぶっているが、二重否定ではなく、否定の強調の意味合いということらしい。
「あなたに危害を加えない」、やわらかくすると「悪いようにはしない」とか、「いやがることはしない」とかいうことだろうか。
ラブソングにしては、控えめな表現というか。
前後の単語と韻をふむための言葉なのか、慣用句としてよく使われているのか、語呂がよく好まれている表現なのか。

「愛」とか「愛している」とか、さらに「愛をあげる」とかいうことになると、そもそもそれは、発するほうの気持ちであり都合であり、とかく押しつけっぽくなりやすく、受けるほうからすると迷惑な場合も多々ある。双方の合意、同意、共有ということであればいいが、どちらか片方の思い込みがひとりあるきしてしまう。
そこには、「愛」という絶対的な善意の確信があるために、たちが悪いともいえる。

ただ、この「害を加えない」ということこそ、ラブソングのというか、「愛」というものの本質なのではないか、とふと思った次第である。
本質というか、希望というか。
「いやがることをしない」ことを「愛」ということにしたほうが、いいように思う。
いろんなことがまるくおさまるような。